
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
2020年03月13日
高松まちかど漫遊帖2020春 はじまります

高松まちかど漫遊帖2020春はじまります!
この春のまちかど漫遊帖のテーマは「春光のまち 朗らかに健やかに」です。
高松市は2023年までに、すべての世代で一日平均歩数が1000歩増になることを目指しています。ひとりで歩くのは大変でも、漫遊帖のツアーガイドと一緒に歩けばすぐ。身近なところから始める体力づくりにも、まちかど漫遊帖をご利用ください。
春は、塩江・内場ダム周辺を歩くツアーから始まります。母の日のカーネーションのコースもございます。ご家族でいかがでしょう?
戦国の城から玉藻城まで、お城好きにはたまらないコースも増えました。
場所を楽しむか、人を楽しむかでも悩む所。うどん、和菓子、洋菓子、靴、盆栽、漆の職人たちと濃密な時間をすごしたり、茶人、作家、医師、建築家、歴史家から、ほかではなかなかきけないお話を聞いたり、漫遊帖ならではの小さなツアーだからこそ味わえる世界をお楽しみください。
高松に暮らし、働き、学ぶひとたちが、まちかど漫遊帖のガイドとして、存分に高松の良さをお伝えします。
「高松まちかど漫遊帖2020・春編」のお申込みは3月15日から。
お申込先はガイドブックの各コースをご覧下さい。
市民ツアープロデューサー一同準備万端整えて、こころよりお待ちしております。
※この春は、おもいもよらないウイルスに日本中が混乱しております。くれぐれも、体調とご相談のうえ、ご無理なきようご参加いただきますようお願いいたします。、
2020年3月吉日
高松まちかど漫遊帖実行委員会
開催期間 4月1日~6月30日
受付開始 3月15日
高松まちかど漫遊帖 2020春 全28ツアーコース
http://manyuchotour1.ashita-sanuki.jp/

タグ :漫遊帖2020春
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
Posted by まちかど漫遊帖 at 17:43│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。