漫遊帖「暦」
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。



2020年03月31日

負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて



高松でも感染者がでましたね。

感染者はでましたが、だからといって必要以上に恐れたり、不安に思ったり、忌み嫌ったりするのではなく、

病気・不安・偏見といった負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えていかなくてはいけません。

コロナは、今のところ終わりのみえない旅のようなものだから、共存するしかありません。

決して、若いから大丈夫、持病がないから大丈夫なんて思わず、

うつらない努力、うつさない努力を重ねてくださいね。



日本赤十字が、その構造をわかりやすく書いてくれているのでシェアします。


http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200326_006124.html?fbclid=IwAR1Cqi0MIhQO8nswYlGG9ieDiSeCJ2iiK1HxYpIjP65EhobyU7jsV-6Oc9A

負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて

タグ :るいまま


漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。




Posted by まちかど漫遊帖 at 00:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
負のスパイラルを断ち切り、自分自身を支えて
    コメント(0)