
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
2023年07月20日
【まちかど漫遊帖2023秋 コース一覧】
2023年秋冬のまちかど漫遊帖は、以下の24コースで催行予定。
タイトルを変えないので、同じように見えて、実は内容ががらりと変化していたりするのも漫遊帖の特徴。
新旧どのコースもヒトクセフタクセございます(笑)。
お申し込みは9月からですので、お慌てになりませんように。
************
10月7日 #十河伯行
・秋はのんびり 源平屋島合戦を歩く
10月8日 #鈴木康成
・香西ちょっと歩きと和菓子作り
10月8日 #久枝了
・家庭にある道具でうどんを打ってみよう!(11/5 12/10)
10月8日 船の体育館再生の会 #カワニシノリユキ
・昭和の名建築船の体育館を知ろう。(11/12)
10月18日 #チーム古高松(水野・中村・若林)
・古高松 地形から見えてくるもの
10月21日 るいまま・#盆点前プロジェクト
※宇多津圓通寺回遊茶会「花鳥風月」
10月27日 #チーム中央公園(中村・若林・水野)
・高松市の今昔物語
11月5日 #宮崎奈美・太田
・峰山遊山「秋の峰山 野点の湯!」
11月12日 #わだもん
・着物茶屋「わだもん亭」披雲閣にあらわれる
11月19日 #チーム鬼無
・香西氏の牙城「勝賀城跡」を目指す!
11月19日 るいまま・#真鍋佳亮
※真鍋くんと「カーネーションボックス」を作る午後
11月23日 #楠明子
・香東川の散策と香り袋作り
11月23日 るいまま・#中津榮一
※池内ばあばに会いに行く「多度津たっぷり旅」
12月2日 #るいまま組・#細川康秀・#渡邊陽子
※るいまま組 音楽と言葉と華「風姿花伝 真の花・時分の花」
12月3日 #チーム戦国研究班(水野・かもね)
・戦国の城跡を歩く⑦中世高松の城と港を考える(12/10)
12月3日 #高橋紗央里・#若林友美
・うどんの国のたぬきの物語vol.3
12月9日 るいまま・#佐々木良
※佐々木良の手ほどき「世界をかける万葉集」
12月9日 #楠明子
・塩江・岳(だけ)八幡ハイキング
12月23日 るいまま・#中條晴之・#住田俊二
※冬の残月亭数寄者茶会「クリスマス バッハと濃茶と炭点前」
フリー #アンリ
・ANNRIが教える「極上・栗林公園」の巡り方
フリー #濱野大輔
・愛を込めて靴を磨こう! by ハマノ製靴所
フリー #鎌田直子
・しゃる うぃ 三味線♪ at 東谷
フリー #藤井佳之
・古本屋店主と街を歩こう
フリー #平田隆久
・塩屋海岸で「海抜ゼロメートルの世界」を楽しもう!
※は、るいままプロデュースコース

漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。