
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
2015年03月27日
「アジール」で倉橋くんと。


仏生山「アジール」さんに漫遊帖ガイドブック置かせていただきました。
栗林からことでんに乗るときに、仏生山いくって書いもんだから「来るとおもってたよ〜」と、倉橋くんが待っててくれました(笑)
会えばとことん話してしまう「まち」のこと。
結局はひと。そこにあるストーリーを無視しない。そこに暮らすひとを無視しない。
結果がでるのはずっと先でも、一日一日をちゃんと積み重ねていかんといかんね。一時の結果ではなくて。
てな、話をする。
ちいさなことを繋いだり重ねたり、まぁまぁ地味な活動だよね。
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
Posted by まちかど漫遊帖 at 19:41│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。