漫遊帖「暦」
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。



2020年03月01日

漫遊帖 花action 康秀くんには久米仙だな♪

【花action】

茶室る庵に久米仙をお迎えしました。

せっかく仙人になったのに大原女の ふくらはぎにくらくらっときて、神通力を失い空から落ちちゃったかわいい男子。

#花action をはじめた、#細川康秀 くんの活けたお花には、このお軸だな!(笑)と初見。いかがでござるか?

漫遊帖 花action 康秀くんには久米仙だな♪

漫遊帖 花action 康秀くんには久米仙だな♪

漫遊帖 花action 康秀くんには久米仙だな♪



■久米仙
https://www.travel.co.jp/guide/article/22211/

久米仙人は欽明天皇の時代に大和国・葛城の地に生まれました。やがて神通力を得て自由自在に空を飛べるようになるなど、さまざまな奇跡を起こしますが、ある日、飛行中に川で洗濯をしている美女のふくらはぎに目がくらんで神通力を失い、墜落してしまいます。

久米寺はそんな仙人の暮らしていたところであると伝えられていますが、ユーモアに富んだ、何とも人間臭いエピソード


漫遊帖 花action 康秀くんには久米仙だな♪

■お花
菜の花
アイリス
ラナンキュラス

■軸
久米仙の通う吉野や 春の川

と、私は読んだのだが、いまいち確信がもてないので、ちょっと伺い中


#花action
#花を飾ろう


タグ :茶室る庵


漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。




Posted by まちかど漫遊帖 at 16:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漫遊帖 花action 康秀くんには久米仙だな♪
    コメント(0)