漫遊帖「暦」
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。



2020年03月02日

漫遊帖 花action ご一緒に!(細川康秀から)


【花action ご一緒に】

華道家だからではなく、一個人として、花を愛するものとして、こんなときだからこそ花を飾ろうという #細川康秀 くんの声がけで「花action」が始まりました。

戒厳令を敷かれたような殺伐としたニュースが並ぶ中、あなたのお部屋の小さなお花が力になりますように!

3月は利休忌の月。例年なら、菜の花がたくさんいけられますが、今年はお茶会も自粛の傾向に。今日の茶室る庵には、菜の花を混ぜていただきました。

#花action
#花アクション





……………… 細川康秀から

【花アクション】

コロナ関連の記事で混沌とした状況をがありますが、だからこそみんなでお花の写真をのせて、明るい話題作りや、花の写真に癒される瞬間を作りませんか?

家に飾ってる花…
山で見つけた季節の植物…
ご自身で育てた花…
お花屋さんで見つけたお気に入りの花…
などなど

#花アクション
#花action

のハッシュタグをつけて投稿し、花の写真でSNSが明るい話題で繋がっていけたら良いなと思います

今日のおうちの花は、生け込みで余ったラナンキュラス、桃、ミニティアラなどを一輪挿しに

漫遊帖 花action ご一緒に!(細川康秀から)
細川家のおうち花


漫遊帖 花action ご一緒に!(細川康秀から)
茶室る庵のお花







タグ :情報


漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。




Posted by まちかど漫遊帖 at 00:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漫遊帖 花action ご一緒に!(細川康秀から)
    コメント(0)