
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
2020年05月07日
リモートゴールデンウィークも終わりまして
5/7 Goodmorning 【リモートゴールデンウィーク】
さてと、一応の区切りがきたね。
今日から、開店時間が変わったりメニューが変更になるお店もあるので、各店のインフォメーションを確認してね。
一昨日、高速さんぽの帰り、#酒甫手 にお総菜を買いに寄ったら、19:30頃だったこともあって、お客さんがもう誰もいなかったので、あたたかい料理を一品と炒飯を作ってもらった。
カウンターに座って、お店のひとと話をしながら食べるなんて当たり前のことなのに、なんだかとてもホッとした。
たぶん、こういう時間が不足して、みんなぎすぎすしてきたんだね。
私は、酒も飲まないし、騒ぐのはきらいだし、おうち遊びも次々考えて忙しいくらいなんだが、
ちょっと話したい、ひととふれ合いたいって日はあるんだよ。みんなそうだと思うよ。
お酒を飲まないので、zoom飲み会ってのには一回も参加してないが、
お茶の稽古や、ラジオドラマのミーティング、中條 晴之 さんに講座をしてもらう、近藤 俊太郎さんの陶器市に参加するなど、楽しいリモートゴールデンウィークになったよ。
みなさん、ありがとうね

こちらは、アバンギャルド茶会 陶器市で注文した、近藤俊太郎オーダー茶杓。
では、朝茶♪

#朝茶
#ゴールデンウィークの過ごし方
【追記】
酒甫手さんからコメントいただきました。
酒甫手「高松は単身赴任の人が割と多いのでこの連休外出自粛してたら殆ど喋らないって昨夜も単身のお客さんと話してました。自分は仕事が始まれば会社で喋れるけど奥さんは自宅で一人なのでたまに電話するとよく喋ってますって言ってました。
言葉を発する、喋るって大事ですよね。」
るいまま「ほんとに大事なことだと思うよ。人間て、そんなに強くないから、コロナもコロナだけど心のバランスが崩れないように支え合わないとね」
タグ :るいまま
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
Posted by まちかど漫遊帖 at 00:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。