
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
2020年06月23日
【情報】7/1 直島から始まる ありがとうプロジェクト
【直島から始まる ありがとうプロジェクト】

なにかと人気のないアベノマスク、みなさんはどうしています?

すでにマスクが行き渡りだしてから届いたので、我が家でも使われないままなんとなく置いておりますが、直島のバーガー屋さん「maimai」では、
「皆様のお手元に届いている未開封で今後も使わないだろうなと思われるアベノマスクがありましたら、是非当店へ持ってきて下さい!直島バーガー一個と交換させて頂きます。
集まったマスクは必要な施設等に寄付をさせていただきます。」
という活動をはじめています。
私たちの手元には余っていても、足りないところは足りない。必要とされているところに渡るといいですね。
さて、この直島バーガーmaimaiを経営する木下さんが中心となる、直島の「合同会社office PJ」が、
7月1日から、「ありがとうプロジェクト」〜すべての医療従事者へ を開始します。
コビット19(コロナ)騒動で、大変な思いをされた医療従事者(歯科関係者含む)のみなさんに、直島でひとときの骨休めをしていただこうというもので、お食事や宿泊料について、以下のサービスがあるそうです。

・昼食:maimai 直島バーガー(640円相当)
・宿泊:直島バックパッカーズ 1泊分の宿泊料(3,900円相当)
・夕食:ゑびすかも 夕食感謝ディナーセット(2,000円相当)
・Bar :148 飲食代 (1,000円相当)
■必要なものは
お名前、医療従事者かつ勤務先を証明できるもの(身分証明証及び職員証、名札、医療 機関ID等のいずれ か)をご提示ください。職員証、名札、医療機関ID等のいずれかはコピー可
■詳しくは、office PJにお問い合わせください。
TEL.090-8286-7039 香川県直島町750 〒761-3110 合同会社office PJ
コロナ波は、まだまだ予断はゆるさないけれど、とにかく一休み。そんな日にご利用ください。
#情報
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
Posted by まちかど漫遊帖 at 15:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。