
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
2020年06月23日
【情報】城宿 穴吹邸に泊まってみるチャンスですよ。
城東町の穴吹邸。高松の方なら、あのお城のような建物を一度は見たことがある這う。
ここを城宿として、みなさんに泊まっていただこうと、去年から整備を進めていて、
さてお客様を迎えようとなった今年、あのコロナ騒動にまきこまれてしまいました。
まだ予断は許されませんが、緊張していたコロナ騒動が一旦落ち着き、まちにも人が戻ってきました。
香川県でも「うどん県泊まって癒され再発見キャンペーン」https://www.my-kagawa.jp/news/962
という宿泊支援のキャンペーンがはじまり、城宿 穴吹邸も、その対象となっています。
この機会に、穴吹城に泊まってみませんか?
私は、ここで開宴された、穴吹エイタくんが結婚披露宴のときにお邪魔したのですが、それはそれは立派なお庭とお屋敷でしたよ。
詳細は、こちら
■城宿 穴吹邸web https://www.anabukitei.jp/
【宿泊補助キャンペーンの対象になりました】
香川県が実施する宿泊料金助成キャンペーンに「穴吹邸」も対象施設に登録されました。
おひとり1万円を上限に宿泊代金の半額まで補助してくれます。
ただし、注意が必要です。
・香川県在住の方が対象(免許証などで要証明)
・予算が尽きた時点で終了(7月上旬に終わるのではとのこと)
穴吹邸の予約枠が今週来週で空きございますので、ぜひご活用を〜






■香川県「うどん県泊まって癒され再発見キャンペーン」 について
https://www.my-kagawa.jp/news/962)
県民の皆様が期間中に県内で宿泊すると宿泊料等が半額に!
県民の皆様に、新型コロナウイルス感染症の影響で疲れた心と身体を
癒していただき、県内観光の早期回復につなげます。
・助成内容:宿泊料等の半額(1人1泊あたり1万円を上限)
・助成対象期間:6月19日(金)▶7月31(金)までの宿泊分
※助成申請額の合計が予算に達したときは、その時点で終了します。
申請順で、予約日順ではありません。お早めにご利用ください。
(申請書受付終了日はあらかじめHPでお知らせします。)
・助成対象者:香川県内在住者
・対象宿泊施設:県内のキャンペーン参加施設はこちら
※宿泊者ご自身で宿泊後に助成金を申請していただきます。
・詳しくはこちらをご覧ください。
キャンペーンチラシ
助成金申請書(様式)
宿泊者(県民)向け記載要領
宿泊施設向け記載要領
よくあるお問い合わせ
問い合わせ先 香川県観光協会 宿泊キャンペーン係
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1-10
TEL 087-861-4119
営業時間 9:00~17:00(土日祝は休み)
#情報
タグ :情報
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
Posted by まちかど漫遊帖 at 15:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。