漫遊帖「暦」
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。



2022年09月05日

3年ぶりの石あかりロードでした!



【石あかりロード2022】

3年ぶりとなった石あかりロードは、9月2日(金)〜9月4日(日)の3日間。

いっとかな!と、落語会のあと、奈美ちゃんぴよと夜さんぽ。

3年ぶりの石あかりロードでした!

3年ぶりの石あかりロードでした!

3年ぶりの石あかりロードでした!

3年ぶりの石あかりロードでした!

3年ぶりの石あかりロードでした!

3年ぶりの石あかりロードでした!

たくさんの人たちがいらしてて、せいちゃんと、やっぱり石あかりロード待っててくれたんやなとはなす。

ぴよが、石あかりロードって、こんなに短かったっけ?というので、1kmだからねというと驚いていた。

いつもは2ヶ月のライブを終えてヘトヘトになってから歩いてたから、こんなに余裕持って さんぽできてなかったからね。

今年は、ほんとにスキップしそうな楽しさ(笑)


3年ぶりの石あかりロードでした!

3年ぶりの石あかりロードでした!


こちらは石あかりロードに展示されていた「狛コレ」。かわいい、精密、おもしろい! 牟礼庵治の職人の技がひかります。


3年ぶりの石あかりロードでした!

3年ぶりの石あかりロードでした!

3年ぶりの石あかりロードでした!

3年ぶりの石あかりロードでした!




【Remza】

石あかりロードのあとはRemza。やっぱりいつ来ても素敵。

夜も遅いので、今日は珈琲じゃなくかわいいやつを。ぴよのカシスミルク、るいままのマンゴージュース、奈美ちゃんの辛いジンジャーエール。

3年ぶりの石あかりロードでした!

3年ぶりの石あかりロードでした!

オッキーに山地美奈さんのPRkagawaをテーマにした音楽と言葉「香川の文化を伝えようとした女」を書いたので、Remzaの部分も語るよと話すと、取材当時の話をしてくれた。








■創誌想愛 PRkagawa山地美奈プレゼンツ
茶室る庵 音楽と言葉と喫茶店「香川の文化を伝えようとした女」 

11月3日(木・祝)  

詳細はこちらで!
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1289973.html




漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。



同じカテゴリー(まちの情報)の記事画像
圓通寺 盆点前稽古 8月記録
ジャンキーノンキー
たかまつ国際古楽祭2023 スケジュール
うみまち商店街で 高松花火大会を観る
東谷ちゃらちゃん祭り 来た〜
9/2 槻本神社 例大祭
同じカテゴリー(まちの情報)の記事
 圓通寺 盆点前稽古 8月記録 (2023-08-28 18:18)
 ジャンキーノンキー (2023-08-28 18:18)
 たかまつ国際古楽祭2023 スケジュール (2023-08-21 18:18)
 うみまち商店街で 高松花火大会を観る (2023-08-13 18:18)
 東谷ちゃらちゃん祭り 来た〜 (2023-08-12 18:18)
 9/2 槻本神社 例大祭 (2023-08-04 18:18)

Posted by まちかど漫遊帖 at 12:07│Comments(0)まちの情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3年ぶりの石あかりロードでした!
    コメント(0)