
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
2011年10月10日
文化の秋は大忙し!!の巻
秋の地獄の文化月間が始まりました。
・・・なんとか生きてますの、東谷 秀一郎@鎌田です。

しっかりプロについてお勉強もして
こんな男前にも化けました。

小学生も文化祭に向けて頑張っております。

中学生の四国村の公演もなんとか終了し
次は小学生の慰問公演・・・。
ああ、ドキドキいたしまする。
初めての小学生1本モノ(1時間モノの舞台)。
ミスがあっても応援してやってください。
そんな、祇園座・子ども歌舞伎の公演予定は・・・
10月15日(土)香川町さんさん荘 龍っ子くらぶ 神霊矢口渡 10:30~
10月17日(月)志度中学校 祇園座 神霊矢口渡 13:00~
11月 5日(土)香川第一中学校 一ノ谷嫩軍記 11:20~
龍っ子くらぶ 神霊矢口渡 12:30~
11月 6日(日)川東小5総合学習 白浪五人男 すずかけ五人衆 11:50~
龍っ子くらぶ 三番叟 13:00~
祇園座 菅原伝授手習鑑 13:30~
11月13日(日)栗林公園野外ステージ
龍っ子くらぶ 川東小5総合学習 三番叟 白浪五人男 10:00~
11月19日(土)四国村玉藻座 祇園座 神霊矢口渡 13:30~
11月20日(日)四国村玉藻座 龍っ子くらぶ 神霊矢口渡 13:30~
12月11日(日)生涯学習センターまなび館 祇園座 神霊矢口渡 13:30~
です。
漫遊帖の申込み状況は・・・
10月16日 3名様
11月12日 2名様
です。

お時間のある方は覗いてみてください!!
・・・なんとか生きてますの、東谷 秀一郎@鎌田です。

しっかりプロについてお勉強もして
こんな男前にも化けました。

小学生も文化祭に向けて頑張っております。

中学生の四国村の公演もなんとか終了し
次は小学生の慰問公演・・・。
ああ、ドキドキいたしまする。
初めての小学生1本モノ(1時間モノの舞台)。
ミスがあっても応援してやってください。
そんな、祇園座・子ども歌舞伎の公演予定は・・・
10月15日(土)香川町さんさん荘 龍っ子くらぶ 神霊矢口渡 10:30~
10月17日(月)志度中学校 祇園座 神霊矢口渡 13:00~
11月 5日(土)香川第一中学校 一ノ谷嫩軍記 11:20~
龍っ子くらぶ 神霊矢口渡 12:30~
11月 6日(日)川東小5総合学習 白浪五人男 すずかけ五人衆 11:50~
龍っ子くらぶ 三番叟 13:00~
祇園座 菅原伝授手習鑑 13:30~
11月13日(日)栗林公園野外ステージ
龍っ子くらぶ 川東小5総合学習 三番叟 白浪五人男 10:00~
11月19日(土)四国村玉藻座 祇園座 神霊矢口渡 13:30~
11月20日(日)四国村玉藻座 龍っ子くらぶ 神霊矢口渡 13:30~
12月11日(日)生涯学習センターまなび館 祇園座 神霊矢口渡 13:30~
です。
漫遊帖の申込み状況は・・・
10月16日 3名様
11月12日 2名様
です。

お時間のある方は覗いてみてください!!
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
Posted by まちかど漫遊帖 at 10:22│Comments(0)
│まちの情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。