
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
2022年10月09日
十三夜のお月見さんぽ
【お月見】

日が短くなったなと実感するのは、茶室る庵の稽古おわり、外にでるとすっかり暗くなっていること。
今日は、長時間しっかりお稽古をしたので、かなり前進した涼子ちゃんを見送り、
峰山登山と多度津まち歩きまでに体調を整えておくため、夜の高速さんぽ5km。

三連休と瀬戸芸が重なっているせいか、商店街はたくさんの人出。
夏は涼しくて気持ちいいといっていた高松駅前も寒いくらいなのに、ひとが行き交っていて活気あり!(外国からの観光客も多い)


昨日、買ってすごく美味しかったみかんを、藤塚町マルシェで、また買い、
事務所にもどって十三夜のお月見準備をしていたら、Uber Eatsのお兄さんに声かけられる(笑)
なんにも頼んでなくて、ごめんよー。
お月見をしていてわかったのは、Uber Eatsのお兄さんやおじさんが町を縦横無尽に走り回っていること。デリバリー利用するひとおおいんだね。

私たちの月見の友は、団子かわりのみかんと、城ガールにもらったゆず酒。一本空いたところでお開き。よき夜でした。


漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
Posted by まちかど漫遊帖 at 00:00│Comments(0)
│るいまま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。