漫遊帖「暦」
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。



2023年06月02日

地図を作る理由



【地図を作る】

そこに住んでいる人にはあたりまえのことでも、遠くから行く人にはあたりまえのことではないことはたくさんある。

高松の中心市街地で公演をしたとき、すぐ近くまで来られているのに、場所がわからないまま帰ってしまわれた方がいて、しばらくショックだった。

こんなわかりやすいところなのに、webに地図もあるのに、ナビにもすぐでるのにと思ったけれど、はじめてのひとには高松だって「わかりにくいところ」なのだ。

宇多津古街は、住んでいるひとにはなじみの街でも、高松からいくひとや、はじめておとずれるひとには難解なまちだ。

宇多津のひとに作ってもらった地図ではわからないと声があがったので、今回は役場からのガイドさんもいないので、自力で上がっていただくために
何度か地図をつくって、高松から行く雪女チームのリハーサルのときに使ってもらったりして改良し、netにあげた。

https://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1320573.html

ナビなんていうのは、ここからが知りたいってところでお仕事終了してしまうので、やっぱり実際歩いた地図!



【たくさん】

配布物や、地図ができたところで、明日の茶会の茶や楽屋の軽食を買いにでる。

そうか、部屋が分かれるほど、いろいろたくさんいるんだな。今さら?(笑)

地図を作る理由




漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。



同じカテゴリー(るいまま)の記事画像
風姿花伝 るいまま組版 は12/2
圓通寺 盆点前稽古 8月記録
原ヲビヤ茶会 8月席 納涼 記録
風姿花伝 難曲ほど燃えるふたり
たかまつ国際古楽祭2023 スケジュール
運気乱高下さんぽ 8/19記録
同じカテゴリー(るいまま)の記事
 風姿花伝 るいまま組版 は12/2 (2023-08-30 18:18)
 圓通寺 盆点前稽古 8月記録 (2023-08-28 18:18)
 原ヲビヤ茶会 8月席 納涼 記録 (2023-08-26 23:18)
 風姿花伝 難曲ほど燃えるふたり (2023-08-25 18:18)
 たかまつ国際古楽祭2023 スケジュール (2023-08-21 18:18)
 運気乱高下さんぽ 8/19記録 (2023-08-19 18:18)

Posted by まちかど漫遊帖 at 18:18│Comments(0)るいまま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地図を作る理由
    コメント(0)