
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
2023年02月28日
坂出フィールドワーク 昭和を探す
【坂出フィールドワーク】
坂出路地裏フィールドワークも、今回で何回目になりますか。写真をアップするたびに、みなさんが思い出を書き込んでくれるので、楽しいワークです。
今回のテーマは、 昭和を探す。
千蘭さんのショールームから見えるワンピース。発表会のとき、あんなワンピースきてたよね。
千蘭のあたりは昭和に建ったビルも多く、賑わっていたんだとおもいます。七五三や成人式や結婚式にお世話になった方も多いかも。
千蘭から路地をすすんだところにあるスナックの集合ビルは、まだ営業しているところもあるけれど、お料理屋さんや料理旅館は、廃業や移転したところも多く、やや寂しい感じに。
昭和の賑わいが残る地図看板を写しましたので、また、なにかおもいだすことがあれば、教えてくださいね。

………………
■だいちゃん
一昨日、回生の帰りに
しんすいえんに行こうとナビで行きましたが、駐車場に困り諦めました
るいまま
駐車場、路地にあるのよ。広いところで車を降りて 歩いてくださいな(笑)
■たみや
こんばんは。
昭和ようけありますでしょ。
るいまま
坂出フィールドワークはしょっちゅういってますが、新しいお店もでき始めてますよ。


たみや
ありがとうございます。
わたしは、数年集中して行ってましたが、この2、3年ご無沙汰でした。
■茶人
寂しい街ですね。
るいまま
地方都市は、坂出に限らず、ひとが消え建物だけが残される寂しい風景はありますね。


■陽子ちゃん
私の母が勤めていた貸衣装屋さんです♪
るいまま
お! やはり老舗なんやね。


■だいちゃん
せんらんさんで成人式の袴借りました
■みちるさん
デフォルメすごいけど、どこのあたりかわかります。この地図に載ってるお店はほとんど閉店してるでしょうね。


■城ガール
おいそにでんすけ!
なんのお店か気になる〜!
今回は夜の街を中心に歩きましたが、最後はいつもの、増田ニコニコ庵。
40年以上前のお雛様。



【ランドスケープコーヒー】
多度津白潟で牡蠣を手に入れたあと坂出に。そりゃ、坂出にきたら寄りますわな(笑)日曜日だからサンデーを食べる。

コーヒーはお家で飲むことにに、新しい製法で作られ味わいに特徴があるというメキシコと、ベーシックなエルサルバドルを連れ帰ることに。

漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
Posted by まちかど漫遊帖 at 18:18│Comments(0)
│コース構築中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。