
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
2020年07月29日
水野 ふたつの城跡の謎にせまります
木太町にある、真鍋氏の城であった向城は、木太南コミュニティセンターの東に位置します。
ここにはおそらく居館を囲むように作られていたであろう土塁の一部が残されています。
中世の城と呼ばれる居館がだいたい200メートル四方ほどあったことを考えると、近くに位置する神内城とほぼ領地を接していただろうと思われ、このような立地の城は他には見られません。
ではなぜ、このような二つの城跡が存在するのか⁉️
まちかど漫遊帖
「戦国時代の城跡を巡る」コースではその謎に迫ります。
興味ある方は2020年秋のコースをお楽しみに。
詳細は近日発表の予定です‼️


漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。