
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
2022年04月04日
2022.4.3 坂出さんぽ記録!


【みなさんからのコメント】
■いっち
四谷シモン館はまだ行ったことないんですよー。興味はあるのだけど。
しんすい園は中華そばとたこやきがすき。
高校が坂出だったから1番賑やかな頃の坂出が懐かしい
■中橋
坂出の地蔵餅さんは週末は10時過ぎたらお餅がもうなくなっていることもしばしば。早いと赤飯とおはぎしかないし(お餅はそのあと作るのです)ゆっくり行くとお餅が売り切れるし、地元民もありつくのが大変なんです(笑)(我が家は冷凍庫にストック!)
■あっこはん
しんすい園さんの刻みキャベツの乗った縮み麺の中華そばが、大好きです。
お出汁につけて食べる多幸焼きも美味しいよぉ〜。
人に言うと食べたくなりますぅ〜‼️
■みちるさん
わー懐かしい。中学生の頃学校帰りによく行きました。グリーンソフトも美味しいけど、確かラーメンも食べた記憶があります。
■コトブキ
ちょうどお写真をお取りいただいたマスダの駄菓子屋の斜め後ろが叔父の家(閉業済)で、その2件となりがNewファンキー末吉さんのご実家である中華屋さんだったかと。豆屋さんも懐かしい限りです。
どちらもだんだんアーケードも取っ払われて青空が見える商店街になってまいりました。
本町とか地蔵通り商店街とか、ほんま末の抹梢商店街までお出かけですね。
■平尾くん
先日ちょうど散歩したとこです
高須商会の入口にニャンコが座ってて「いらっしゃい」と言ってるようでした(笑)
漫遊帖top 2025春コースリスト アンケート ガイド関連web
■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。