漫遊帖「暦」
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人


漫遊帖top  2024春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。



2013年03月31日

漫遊帖TV 無事配信〜 あとはアーカイブで!




急ピッチで進めておりました、まちかど漫遊帖TV、

本日、無事配信開始〜♪


http://mothertown.tv/channel/46/

今回は「東谷」。

市民ツアープロデューサーの鎌田直子さんがご案内します。


アーカイブで見ることができますので、お時間あるときに覗いてくださいね!




  


Posted by まちかど漫遊帖 at 10:40Comments(0)マスコミ・広報活動お知らせ

2013年03月27日

漫遊帖 RSK山陽放送の国司さんとー




RSK山陽放送のイブニングニュースで、

まちかど漫遊帖2013春編を取り上げてくださることになり、

打合せにいっておりました。


ガイドブックを見ながら

「どれもこれも捨てがたい! おもしろいですね!」

と、国司さん。


でしょ〜(笑)



4/3(水)夕方5時に出演予定です。


お時間合えば是非ー。



  


Posted by まちかど漫遊帖 at 16:07Comments(0)マスコミ・広報活動

2013年03月25日

漫遊帖2013春編ガイドブック設置場所

まちかど漫遊帖ガイドブック 少しずつ広めていっておりますが

なかなか目にとまるまでには時間がかかるかも。

お近くのコミュニテェイセンターや高松市の観光インフォメーションプラザには

必ずございますので、お声がけください。



*****************

写真: 漫遊帖ガイドブック  屋根裏にもございます。

古馬場 ピザとパスタの店「屋根裏」

http://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000892/








川島 アフリカ雑貨「マラケシュ」にも、漫遊帖ガイドブックございます。


************************





クラックにも、まちかど漫遊帖ガイドブック運びました!

高松駅におりたったら、まずクラック!

http://thecraic.biz/


********************





子育て支援「わはは」の大工町と香西の「わははくらぶ」にも、まちかど漫遊帖ガイドブック置いてくれましたー。

お近くの方は、そちらへ〜。


代表の中橋さん、痩せたやせたと聞いてましたが、

むちゃシャープになっててびっくり。

私も、ちと性根いれて減量せな(笑)



中橋さんから、「漫遊帖、つぎつぎコース増えてるね。

行きたいな~ どうしようかな~と思ってたら、なくなってて残念!

いろいろ考えていってるんやね


と、言葉をいただきまして、

ご希望あれば復活させます!と申し上げ帰宅!



見てくれているひとは見てくれているんだ! 元気でるよ。



*******************


丸亀市塩屋の珈琲倶楽部、丸亀市通町のラ・トープに、漫遊帖ガイドブックを置いていただきました。


お近くの方は、こちらでー。


器心家さんや、バリールイスにもよりたかったのだけど、

今日はタイムアウト。

近々、もう一度丸亀市、宇多津町界隈行きますー。




■丸亀 珈琲倶楽部

 本日はエロティックコフィいただきました。

http://www.0024coffee.com/


■丸亀通町 ラ・トープ

 白いカレーうまし!

http://s.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37006741/dtlrvwlst/4176385/


****************



漫遊帖会議のあと、酒甫手にガイドブックを運び、カウンターでお話。


漫遊帖のことを知ってくれている人は多いんだよなー。


酒甫手にも、漫遊帖ガイドブックございます~

http://blog.goo.ne.jp/sakabote



********************



まちかど漫遊帖2013春 ガイドブック。

伏石町「anfu」さん

http://homepage3.nifty.com/anfu/





牟礼町「Remza」さん

http://remza.jp/



にございますよー。


********************



宇多津「トナリ食堂」にも、漫遊帖ガイドブック!

http://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37006337/dtlrvwlst/3553114/

   


Posted by まちかど漫遊帖 at 21:29Comments(0)マスコミ・広報活動

2013年03月21日

まちかど漫遊帖2013 春編 スケジュールOPEN!



お待たせしました! まちかど漫遊帖2013春編のスケジュールがOPENになりました!

今日から、各所に「まちかど漫遊帖2013 春」ガイドブックが置かれるようになります。

是非、手にとって見てくださいね!


今すぐ見たいって方は、webで!  http://manyuchotour1.ashita-sanuki.jp/


  

エリアマップ    開催スケジュール   

どちらも画像をクリックすると大きくなります~

  


Posted by まちかど漫遊帖 at 10:08Comments(0)お知らせ

2013年03月14日

春は自由にのんびり東谷へ

今年もやってきました。
祇園座  春の定期公演!!

今年は不肖、私たちの娘あやめが東谷デビュー!!
両親が舞台の上でハラハラドキドキ★


今年は幕間の趣向もちょっぴり変えて楽しんでもらえたらと思います。

皆様揃って、川東からバスに揺られて東谷へおいでまいよ~♪

平成25年4月28日(日)
午前10時~午後2時半予定
最後には餅投げがございます。

演目:白浪五人男・すずかけ五人衆(川東小学校総合学習)
    寿式三番叟(川東小学校放課後子ども教室)
    白浪五人男(川東校区コミュニティ協議会有志)
    傾城阿波乃鳴門(祇園座)

お問合せ先:090-5146-7460(事務局:鎌田直子)
        本番当日は舞台の上ですので電話には出られません。
        当日は087-879-4215(川東コミセン)までお問合せ下さい。

  


Posted by まちかど漫遊帖 at 21:36Comments(0)まちの情報

2013年03月14日

まちかど漫遊帖2013ガイドブック いよいよ印刷!


まちかど漫遊帖2013春の編集作業が終わり、先日、印刷会社さんにデーターを渡しました。





で、本日、印刷したらこんな感じになりますというデモがやってきて、色校正。




ええかんじの春色に仕上がっております。



これで、いよいよ印刷!


刷り上がりは21日です。まにあった~



  


Posted by まちかど漫遊帖 at 16:39Comments(0)お知らせ

2013年03月10日

一歩ずつ広がってるな




まちかど漫遊帖でマッチングしてもらった、アンリちゃんとFuneのいくみちゃんコンビが、

和工房あきさんの協力を得て、着物をきて栗林公園のまち歩きをやりましたとのこと。

いい形だ 。

漫遊帖は、こうやって人が出会って、次の形に移ったり、

やってみたいことの始まりの一歩を踏み出すために参加していただくためにもあるわけで、

なんか嬉しい。

ここでも、私のwebでも、facebookでもご紹介した、東谷朝市も、

るいままの情報をみていってみたよという方が何人もでてきて、嬉しい限り。

今朝も、あきさん、バイオリン娘、facebookで知り合った大石さんと、東谷朝市に足を運び記 事にしてくださり、

ありがたや。



こまちの山田編集長から、

「最初の頃はそうでもなかったのに、今思うとすごい」

と、言葉を頂戴し、派手なことはできないけど、コツコツ続けてきてよかったとしみじみ。

みなさん、ほんとにありがとうございます。




  


Posted by まちかど漫遊帖 at 21:28Comments(0)

2013年03月09日

漫遊帖2013春のテーマカラーは「スカイブルー」






まちかど漫遊帖2013春のガイドブックのテーマカラーは

スカイブルー!!



今年は、新規コースが満載!

身体の中から元気になるコースがたくさん増えました。



3月20日すぎには、高松市内に置かれ始めます。

どうぞお楽しみに!!
  


Posted by まちかど漫遊帖 at 11:13Comments(0)お知らせ

2013年03月04日

岳八幡ハイキング便り



  


Posted by まちかど漫遊帖 at 14:08Comments(0)ガイドリポート

2013年03月04日

岳八幡ハイキング便り

☆今年の岳の会のハイキングは三月から開始、1回目は3月 10日(日)毎年恒例の峰渡りハイキング。今回は岳八幡から法師が岳への反時計回りで歩きます。参加希望の方は8日(金)までに塩江観光インホメ−ションセンター(TEL=0878930148)にどうぞ、あと2〜3名で締め切らせてもらいます。・・・・・☆写真は2月 25日(月)に、岳の会のメンバーで岳の峰の道筋を点検し目印に赤い布きれを木々に結んでいる様子です。天候もよく瀬戸内海側が一望、私たちは毎回その素晴らしい風景に感激しながら山を降りました。春から夏へ岳の美しいうつろいの中でお待ちしています。・・・・岳の会 楠明子
  


Posted by まちかど漫遊帖 at 11:00Comments(0)ガイドリポート