漫遊帖「暦」
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人


漫遊帖top  2024春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

■取材等について■ 取材等のご依頼は、ガイドブックにのせているツアー申し込みの連絡先への直接のアポはご遠慮ください。まちかど漫遊帖事務局または総合プロデューサーるいまま まで。



2016年11月28日

ザキ 無事帰国!



まちかど漫遊帖松島コースでお世話になってる花崎種苗店の息子さん「ザキ」。

TABIPPOのファイナリストに選ばれ、世界一周をしておりましたが、とうとう日本に帰ってきました。

JALの機内食のthe日本に感動し、数ヶ月ぶりの日本で最初にみる富士そばの看板に感動し、世界で一番美しい丸を作る銀だこを食べる。

ずっとblogをおっていた若者の世界一周の日記は、気負いなく、常に笑いを忘れずつづいていたが、そこにある普通のひとたちの暮らしがきちんとおさめられています。

やはり世界一周をしていて、コロンビアで事件に巻き込まれ亡くなった一橋大学の学生さんのニュースをみたとき、日本人が感じているより、はるかに世界は緊張の中にあるのだと改めて思いました。

無事に日本につきほんとに良かった‼


http://kazumahanazaki.hatenablog.com/entry/2016/11/27/100000



  


Posted by まちかど漫遊帖 at 19:25Comments(0)

2016年11月28日

仏生山 アジールで




サーカス図書館を併設する仏生山cafe「アジール」なぅ。

中條さん、倉橋くんとあれこれ打ち合わせ。

時間が時間なので、アジールは、明日のランチのカレーを仕込み中で、その香りに誘われる誘われる。

香りに負けてカレーを注文してしまう中條さん。ついついデザートセット を頼んでしまうワタクシ。

いかんなぁ(笑)

12/15~12/18 瀬戸内サーカスファクトリー SETOラピスト@サンポート高松

詳しくはこちらで
http://www.setouchicircusfactory.com/





  


Posted by まちかど漫遊帖 at 19:15Comments(0)

2016年11月28日

漫遊帖 新しい企画を考える



白菜は一玉買うと果てしなくあるな。

白菜 これだけの種類のおかず作って全部使い切りましたっての誰かせんかな~♪

てな話を、野菜ソムリエのひとみちゃんと茶房太朗の太朗にふってみる。

ふたりとも、「それ大事やな」と乗り気。

働くお母さん、funeのいくみちゃんは、そういう企画を待ってる!と好反応。

ほな、昼ごはん。




  


Posted by まちかど漫遊帖 at 19:15Comments(0)

2016年11月28日

1年前は漫遊帖フォーラムだったな



朝、facebookに一年前の思い出として、この写真があがってきました(笑)


1年前の11/23。玉藻公園披雲閣でまちかど漫遊帖10周年漫遊帖フォーラムの真っ只中だったんだな。

あのときは、ほんとにたくさんの人に助けていただき、ありがとうございました!

小雨のなか、3000人にもおよぶお客さまがお集りくださり、私がずっと思い描いていた漫遊帖のまちを回遊していただきました。

ほんとに笑顔あふれる、しあわせな1日でした。

1年 あっという間だね。







  


Posted by まちかど漫遊帖 at 19:14Comments(0)

2016年11月28日

TOYTOYTOY で御神体を買う




仏生山のTOYTOYTOYさんのギャラリー「工作怪獣モーソー展」で説明していただいているうちにノリノリになり、

SHOPで、しばらく酒をやめないかん酒飲みのために高知の「おきゃく」の御神体を買う(笑)

TOYTOYTOYさん、すごくアートな感じな人だから、私のようなヘンテコリンは受け入れもらえないのかとおもってたのだが、

むちゃくちゃおもしろくて、押し売り感ゼロがええ感じの人やん。癖になりそうだわ。


  


Posted by まちかど漫遊帖 at 19:13Comments(0)

2016年11月28日

ひさびさ仏生山~♪




ご用があって、ことでんで仏生山へ。ちゃんと漫遊帖のポスターを中吊りしてくれてたよ。ありがとう! ことちゃん。


円光寺の銀杏の紅葉 今が盛り。

銀杏の木には同じ数だけ葉が付くので、枝を落とすと幹にまでびっしりと葉がでると教えてもらったの円光寺さんだったと思う。


神崎屋さんの輸出用の看板。何回も来てるのに、今日始めて気づいた。当たり前になりすぎると見落とすこと多し。

「地球馬印」って、世界ってより、宇宙を駆け巡る感じだね。


「おやこ小学校」っていうプロジェクトがあるんだね。このガラスブロックの建物をみると、クラフトビールを思いだしちょい辛いけど、なにかの形で繋がっていってくれるなら、それはそれで嬉しいことだと思うよ。













  


Posted by まちかど漫遊帖 at 19:10Comments(0)

2016年11月28日

満員御礼! 音楽と言葉と珈琲「珈琲ものがたり」終了!



まちかど漫遊帖2016秋 27番目のコース 音楽と言葉と珈琲「珈琲ものがたり」

たくさんのお客様を迎え 終了しました。



**************





音楽と言葉と珈琲「珈琲ものがたり」@高松テルサ空間ラウンジ公演 無事終了いたしました。

私の作品は、お客様との一体感を何より優先したいとホール公演が少なく、ステージと客席の境界がありません。

ゆえに、お客様にはご不自由をおかけすることも多ございますのに、今回も、あたたかいお言葉をたくさん頂戴し、ほんとにありがとうございました。

夏公演のとき裏方を手伝っていた者が、今回はキャストとしてステージにあがっておりました。

稽古をしながらずっと「私たちのときも、あんなにお客様がきてくださるだろうか」と心配しておりましたが、みなさまのおかげで面目躍如となり、ほっとしております。

音楽と言葉「珈琲ものがたり」は、初演の石あかり月あかりライブat洲崎寺公演、再演のむれcafeRemza公演と場を変え構成を変え3度目の公演です。

今回は、天井高7.2mの空間ラウンジを存分に使わせていただき、脚本、構成はもちろん、出演者も音楽も増え、贅沢な「珈琲ものがたり」となりました。

初演からこの作品のキモとなるパーカッション部分を作ってきた斉藤涼子・長崎キンターナ、クラシック音楽の石川由美・日下ゆうこ、編曲の上野慶子、そして彼女なしではできなかったキャストマラケシュ江口洋子に加え、

マリンバの合田佳織、今回るいまま組公演初参加となるフルート辻村彩、「わだもん」寒川かおり、「アロバー」梶聡一朗も大活躍し、層のあついステージを作れたことに作家としての喜びは言い尽くせないものがあります。

加えて、新たな力を得て、次はどんな作品を書こうかと妄想も広がるばかりです。

ロビーに作らせて頂いた、特設cafe&shopでは、公演前後の時間お客様同士がおしゃべりをしたり珈琲を飲んだりケーキを食べたり楽しんでいただく姿を見ることができ、何より嬉しく思っています。

ご協力頂いた、cafe珈琲物語さん、コーヒービーンズショップ・アロバーさん、マラケシュさん、瀬戸内サーカスファクトリーさん、ありがとうございました。
もっともっとインフォメーションするべきでした。

一粒の「珈琲豆」が、あなたの手の中の「一杯の珈琲」となるまでの時と場を繋ぐ物語、ひとまずここでペンを置きたいと思います。


私のまわりには無類の珈琲好きがそろっておりますので、彼らから得る情報や感動があふれんばかりになったとき、また私は「珈琲ものがたり」を書き始めるでしょう。

そのときまで、しばらくは美味しい珈琲をのみながら、ときを待ちたいと思います。


次回公演のときには、今回切望されました「珈琲付きチケット」を考えたいと思います。どうぞお楽しみに。

最後に、稽古の場を提供してくださいました洲崎寺さん、私の無理なわがままを受け止めてくれた高松テルサのみなさま、るいまま組、ゲストとして駆けつけてくれたフラメンコダンサー夛田順子にGracias!

るいまま









■日下ゆうこ 歌・ソプラノ(令嬢リースフェン、ガイド) るいまま組

 るいまま組の掟「ほかで力をつけ るいまま組で発揮せよ」をまさに体現する歌い手&女優。透き通るソプラノは多くのひとに愛され、彼女の声に泪する人も多い。女優としてはコケティッシュな表現が得意で音楽と言葉「真夏の夜の夢」の女王役は代表作となった。オペラ出演も多く、市民オペラちぇちぃりぁ団長をつとめる。





■長崎キンターナ パーカッション(シュレンドリアーン氏) from岡山

 音楽と言葉「珈琲ものがたり」の初演となる2012年より参加。音楽と言葉の「音楽」の要としてパーカッション隊を引っ張る。活躍の場は岡山・香川にわたり、いくつものバンドで頼りにされる存在。ドイツのお父さん「シュレンドリアーン氏」は、珈琲好きの娘に振り回される。



■斉藤涼子 パーカッション・ラテンピアノ

ラテントリオ「TRES DE HABANO」のパーカッションを担当するほか、ジャンルを問わず様々なパーカッションシーンで活躍。この夏の石あかりSidetripLIVE at 洲崎寺ではポップス、ラテン、オリエンタルと連続の出演となった。この秋、キューバで本場のキューバンミュージックを体感し帰国、ますますリズムに磨きがかかる。



■寒川かおり 「わだもん」 (カフェのおんな)

 「わだもん 着物を普段着にしちゃお」主宰。高松テルサで着付け講師をつとめ、高松まちかど漫遊帖では「着物を普段着にしちゃお!」コースを立ち上げた。着物を愛し、着物のある暮らしを当たり前のものにと明るく語り、365日着物で暮らし、着物を楽しみ尽くす。今回、るいまま組公演初参加。大正時代を思わせる着物と帯のコーディネイトも必見。



■江口洋子 「マラケシュ」 (マダムトゥーグスト)

 川島町の古民家でアフリカン雑貨を扱う「マラケシュ」を営む。日常的にアフリカンドレスにターバンというアフリカンマダムの姿で暮らす。今回は、アフリカでの長期滞在を終えて帰ったばかり。アフリカの風をはらんだアフリカン雑貨やドレスとやってくる。「珈琲ものがたり」のコーヒーセレモニーのシーンは彼女がいたから実現した。





■辻村彩 フルート

瀨戸フィルハーモニー交響楽団のフルート奏者として活躍するだけでなく、香川の音楽シーン内外の頼れる姉として慕われるフルーティスト。そのクールな風貌とは裏腹のあつい個性が光る。今回の公演では「コーヒールンバでフルートを吹きながら踊ってほしい」とオーダー。さて、どんな風に演じてくれるか。

天井高7.2メートルの空間ラウンジを見て決めたソロ曲の披露もある。



■石川由美 ピアノ (ティファニーの美女) るいまま組

 るいまま組の「音楽と言葉」シリーズのピアニストとして、アレンジャーとして、女優として、頼れる母としてその存在感を発揮。演じるのはなぜか音楽と言葉「糸より姫」の美貌の女やす子、音楽と言葉「真夏の夜の夢 るいまま版」のヘレナなど悪女役が多い。るいまま組の代表作 音楽と言葉「クリスマスキャロル」で激しく変幻する音楽を一人で1時間弾ききる熱血のピアニストでもある。



■梶聡一朗 「コーヒービーンズショップ アロバー」(カフェのおとこ)

 高松のコーヒー豆のシーンを引っ張る若き社長は、自らコーヒー豆の買い付けに地球の裏側まで出かけ、現地農園のひとたちとともに「美味しいコーヒー豆」を私たちに届けるために尽力する。飲む人と作る人を繋ぐということの意味を、わたしはこの若き社長に教えられた。 今回はステージで公演を見守る。



■合田佳織 パーカッション・マリンバ

音楽と言葉「珈琲ものがたり」初参加。るいまま組公演としては、石あかり月あかりライブ、石あかりSidetripLIVEなどに参加。高松テルサ空間ラウンジるいままプロデュース公演「銀河飛行」にゲストとして出演、今回はメインメンバーとしてマリンバを携えての参加。瀨戸フィルハーモニー交響楽団団員
















  


Posted by まちかど漫遊帖 at 19:05Comments(0)

2016年11月28日

鈴木さん 松島町でほろ酔い



香西地区のガイドでもある、菓匠 芝山の鈴木さんが

「ほろ酔い 夕暮れ 松島町」に参加。

お酒好きの鈴木さん、ガイドさんたちとのカクウチ楽しかったようですよ。


**************

まちかど漫遊帖、ほろ酔い夕暮れ松島町+松福町コースに先日参加しました!

素晴らしい!楽しいコースでした。(^o^)v

カクウチの入江酒店、歴史がスゴイ














  


Posted by まちかど漫遊帖 at 18:59Comments(0)

2016年11月28日

松福町 朝倉くんガイドデビュー


まちかど漫遊帖2016秋 5コース「ものづくりの町 松福町1丁目ぶらり」

今回はじめてガイドをする朝倉準一くんを助けたいと、

松福町で青春時代を過ごした漫遊帖ガイドの先輩 木村美香さんが一緒に歩いてくれました。

ちょうど10年ほどの時代の差があるふたり、まちは10年の間にいろいろ変化することが

よくわかりました~。


■木村さん

久々のまち歩き(o^^o)
自分の実家の前を通り過ぎるのって、結構ドキドキで面白かった(笑)
また、ご一緒できる日があれば〜〜(#^.^#)


■朝倉くん

今日はほんと助かりました!
こちらがご実家ですと言えばよかったですね(笑)
また何かしらで御一緒させて頂く時はよろしくお願いします



****************






















  


Posted by まちかど漫遊帖 at 18:54Comments(0)

2016年11月28日

船の体育館 みんなで描きました~



まちかど漫遊帖2016秋 6コース「船の体育館の絵を書こうお絵かきワークショップ」

香川県立体育館保存の会のカワニシくんと、高松在住のアーティストのみなさんのご協力で

11月20日開催されました~

カワニシくん作成の かっこいい画板のプレゼントがあって、それだけでも欲しいって声も~





************ 描き終えたお客様のことば

フィニッシュ(笑)

カワニシ先生、ありがとうございました!

姪っ子と同じ名前のお子様とお父様と私と。

競争?しながら横並びで楽しく描けました。

久し振りの部活動のようで、とっても楽しかったです!






*******************


















  


Posted by まちかど漫遊帖 at 18:45Comments(0)

2016年11月28日

みなさん歩き抜きましたねぇ。



11月20日に開催された まちかど漫遊帖2016 21コース

 「走ることを躊躇している人へのランニング講座」。

ことでん屋島駅からむれまで歩き むれの坂道をのぼり

そのまま五剣山登山 そして下山 またまた牟礼の坂道を下りことでん八栗駅へ

かなり厳しいコースでしたが、みなさん元気に完遂!

SNSにたくさん記事や写真があがりました。みなさん、ありがとうございます。


************参加者 ゆかこさん


◯まちかど漫遊帖◯

屋島 ー 八栗寺 ー 屋島

約8km、お遍路道を歩きました。

ウォーキングの姿勢や
運動法や量、
食べ物の栄養や吸収について
それによって起こる病気。

…などなど

すごく為になるお話が
解りやすく盛り沢山!!

登山した後のお蕎麦も格別でした。

お勧めのカフェや
御食事処も聞けたので
またゆっくり行こう。

みなさん、
ありがとうございました♡


************



















  


Posted by まちかど漫遊帖 at 18:37Comments(0)

2016年11月20日

漫遊帖 坂道・遍路道~



まちかど漫遊帖 田井先生のコース始まったようです。

今回は、かなりハード。

ことでん屋島駅から牟礼まであるき、あのRemzaに向かう坂を歩き、

そこから五剣山を歩いてのぼり、もちろん徒歩でおりてきて「六六庵」でご飯。

最後は坂道を下って八栗駅まで。

みんな、がんばれー


  


Posted by まちかど漫遊帖 at 09:52Comments(0)

2016年11月20日

鬼瓦 IKUNASで買えます




讃岐装飾瓦の神内さんの厄除け瓦のことを書いたら、欲しいって方が多かったので、

香川県伝統工芸展がおわったあと、どこに手に入るかを検索したら、IKUNASが丁寧なwebをあげてくれていたからシェアしとくよ。

IKUNASのセレクト、私もおすすめのものが多い。IKUNASのセンスと集まっている職人さんたちがいいんだわ!


http://www.ikunas.com/hpgen/HPB/entries/11.html






  


Posted by まちかど漫遊帖 at 09:51Comments(0)

2016年11月20日

厄除け鬼瓦





香川県伝統工芸士展も高松三越で開催中。

菓子木型の市原さんも、讃岐鬼瓦の神内さんも、志度桐下駄のtpkeさんも、お元気そうでなにより~。

神内さんの新作、厄除け鬼瓦を連れて帰るよ。

伝統工芸士さんたちも、高い技術を生かし次々と新しいものに挑戦しておりまして、そういうジャンルの皆さんは話もおもしろい。

八十八寺の鬼瓦コレクション、お遍路さんたちも、欲しいと思うわ。これ。



  


Posted by まちかど漫遊帖 at 09:51Comments(0)

2016年11月20日

高松三越5階 藤田水産さんでてるよ~。




ただいま高松三越5階に出店中の観音寺「藤田水産」の藤田さんに会いに行ってきた~♪

藤田さんちの蛸が素晴らしいのは周知のことだけと、今日は試食でいただいたサワラの燻製が美味しかったので買ってかえるよ。

ただいま、どこのお宅にもあるボジョレーヌーボーにも、絶対合うよ。

http://www.fujita-suisan.co.jp/

高松三越出店は、11/20まで


  


Posted by まちかど漫遊帖 at 09:51Comments(0)

2016年11月20日

満員御礼「珈琲ものがたり」キャンセル待ち承ります




るいままプロデュース
11/26 音楽と言葉と珈琲「珈琲ものがたり」高松テルサ空間ラウンジ公演。

前売り券の予定枚数に達しましたので 2016年11/18 17:00にて一旦 ご予約を止めさせていただきます。

ここからは キャンセル待ちを承りますので、高松テルサ、るいまままで ご連絡ください。

087-844-3511(高松テルサ)  090-3783-6239(るいまま)

当日券も準備できるようにいたしますが、キャンセル待ちの皆様優先となります。

よろしくお願いします。


……………

高松テルサプレゼンツ るいままプロデュース2016秋公演

音楽と言葉と珈琲「珈琲ものがたり」at 空間ラウンジ


高松テルサの新スポット「空間ラウンジ」は7.2メートルの天井高と、野外と室内をつなぐ大窓から望む雄大なる景色が心のごちそうとなる場所です。

季節によって変化する空間ラウンジの風景を舞台にお送りするのは、音楽と言葉と珈琲「珈琲ものがたり」。珈琲にまつわる世界中のお話が音楽とともに広がります。

当日は、ビーンズショップアロバーの薫り高き珈琲と、屋島西町の人気cafe「珈琲物語」のスイーツ。コーヒー豆が発見されたアフリカの雰囲気を高めてくれるアフリカ雑貨マラケシュが参加。

黄昏の絶景を見ながら、音楽と時間と空間と珈琲を召しあがれ。 




■11月26日(土)

■17:30開演 17:00 開場
特設Cafe&ShopOPEN 14:00

■会場
高松テルサ 空間ラウンジ
高松市屋島西町2366-1

■金額
1500円


■お申し込み・お問い合わせ
高松テルサ
087-844-3511


■出演
原作・構成・語り るいまま
パーカッション 長崎キンターナ、斉藤涼子、合田佳織
フルート 辻村彩
ピアノ  石川由美
うた   日下ゆうこ
客演:江口洋子、寒川かおり、梶総一郎ほか




  


Posted by まちかど漫遊帖 at 09:50Comments(0)

2016年11月15日

おもいたったら東谷!



まちかど漫遊帖 東谷コース 市民ツアープロデューサー鎌田さんから~


………

今回は80のお誕生日を迎えた
超ハイレベルな知識をもったおばさんと
その姪っこさんがお客様でした(笑)。

↑相手を知るって大切♪

歌舞伎や文楽に精通していて
御自身もオペラをやっていたとか。

知識欲を満たしつつ
他にはないサービスを提供するのが
今回の任務。

歩くのはあまり~ということで
あまり歩かないようにご案内。
↑80ですもんね。

八幡さまは階段がないことにえらく感動して頂き
小屋とセットでお気に召していただきました。

帰ってからは三番叟の衣装を着て
年賀状の撮影を。

春公演に来ますっ!
と、
頑張ります!
と、
幕を閉じました~♪




  


Posted by まちかど漫遊帖 at 19:34Comments(0)

2016年11月15日

漫遊帖 東谷 準備万端




本日、まちかど漫遊帖 東谷コース開催のようです。

このコースは、お客様とガイドが打ち合わせオーダーメイドのコースをつくりご案内するコース。

東谷は、高松でありながら旅を感じさせてくれる場所です。「おもいたったら東谷!へ」

http://manyuchotour1.ashita-sanuki.jp/e961143.html



  


Posted by まちかど漫遊帖 at 13:27Comments(0)

2016年11月14日

漫遊帖 いのししをいただく



塩江でジビエ料理を知るコース。ただいのししを食べるだけじゃなく、それを取り巻く環境や罠のかけ方などもきき、たくさんの言葉を得られたようです。




◼市民ツアープロデューサー 藪内さん


今日は、まちかど漫遊帖 まんでがん イノシシ祭り‼︎の日でした。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました

私達も、みなさんから、いろいろお話を伺い楽しかったです(^o^)


◼市民ツアープロデューサー 上原さん

ホテルセカンドステージさんで「いのしし祭り」が開催されました!猟師さんから罠の仕掛けのレクチャーを受け、バーベキューとぼたん鍋でいのししさんを頂きました。



  


Posted by まちかど漫遊帖 at 12:18Comments(0)

2016年11月14日

漫遊帖 てくてく通信とは




香川県は全国有数のまち歩き県。

まちかど漫遊帖の市民ツアープロデューサー若宮さんも書かれているように、県下のまち歩きをまとめた「てくてく通信」という情報パンフレットもでております。

お目に止まったら手にとって見てくださいね。



若宮さんのfacebookから
………………

昨日のことですが、てくてく通信を見たと言う方から、まちかど漫遊帖のコースへ申込みがありました。

てくてく通信てなに?…よく知らなかったので漫遊帖のえらいかたに聞いたところ“香川県中の街歩きが載っている”とのこと、さっそくゲットしました。

18ページの小冊子は、エリアごとにまとめてあり高松エリアには、高松まちかど漫遊帖が掲載されています。


しかし香川県にこんなに街歩きイベントがあるとは(゜◇゜)ガーン

http://www.my-kagawa.jp/event/



  


Posted by まちかど漫遊帖 at 12:02Comments(0)